「川越市民聖苑やすらぎのさと」でのお葬式について③

川越市のお葬式~その後のことまで
ずっとずっとお手伝いします!
自社に霊安室と式場があるのでとっても安心!
火葬式・1日葬・家族葬はもちろん
川越市民に人気のやすらぎのさとでのお葬式も
埼玉金周 川越店にお任せください!
朝晩はすっかり涼しくなってきた今日この頃……
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、数回にわけてお話しております、「「やすらぎのさと」でのお葬式について」、
前回は「市民聖苑葬儀」制度とはいったいどんなものなのか?というお話をいたしました。
今回は、「市民聖苑葬儀制度」って、誰でも使えるの……?
気になるその条件についてお話していきたいと思います!
「市民聖苑葬儀制度」、もちろん誰でも彼でも使えるというわけではありません。
その名前からも想像がつく方もいらっしゃるでしょうか……
そう、川越市にお住まいの方(住民票が川越市にある方)を対象にしています。
ただ、その中でも条件があり、
①亡くなられた方が川越市民の場合
②喪主が川越市民の場合(※1)
の2通りに限られます。
(※1…この場合、亡くなられた方が喪主の配偶者、もしくは2親等以内の親族の場合に限られます。)
たとえば……
「亡くなられた方」がふじみ野市にお住まいの場合でも、
「喪主になる方」が川越市にお住まいであれば、
「市民聖苑葬儀」制度を使ってお葬儀をすることが可能です。
逆に言えば、「亡くなられた方」も「喪主になる方」も
どちらも川越市にお住まいでない場合には、
「市民聖苑葬儀」制度を使ったお葬儀は出来ないということになります。
こういった場合はどうなんだろう……?などと、もし気になることがある方は、
ぜひ無料事前相談にお越しください!
その方の状況や、ご不安などをお聞かせいただき、
想いによりそったお葬儀のご提案をさせていただきます。
さて、次回は
実際、やすらぎのさとと金周の式場でお葬儀をするのでは
何か大きな違いがあるの……?
気になるそのメリット、デメリットについてお話いたします!
資料請求
無料で資料をお届け致します。
・お葬式丸わかり「金周ぶっく」
・WEB限定3万円割引券
その他、お見積りや火葬場資料など
ご希望あればお伝え下さい!