タイプ別おすすめのお線香ご紹介|埼玉金周 本店

こんにちは!
“あなたの街の葬儀屋さん”、ふじみ野市大原の埼玉金周本店です。
寒さもだいぶ和らいできたからでしょうか、数週間前に比べ
埼玉金周本社に足を運んでくださるお客様が増えてきた気がします。(´◡`)
埼玉金周本社では、ご葬儀に関するご相談だけでなく、
店内でお仏壇道具やお線香を販売していますので、ふらっと買いにいらっしゃる方も。
その時よくあるご質問のひとつ、
「お線香買いたいのだけれど、どれがいいの…?」
種類もたくさんあって、迷ってしまいますよね…。
実際、金周で販売しているお線香はどれも良いものなので、
お答えするのにも悩みます(;^ ^)
ですので今日は、「○○なお線香」をいくつかご紹介します!!
①香りの少ないお線香 【清天 微灰】
ほかのお線香と比べて香りがきつくないと評判なのがこちら。
かすかにキンモクセイの香りがします。
もちろん名前の通り、お線香を焚いたときに出る灰が少ないので、お仏壇周りが汚れにくいのも特徴ですよ♪
別商品【花風 アクア】も、香りの少ないお線香として人気です。
こちらは清天に比べてさわやか・すっきりとした香りです。
②けむりの少ないお線香 【銘香 芝山】
430年余りの伝統を受け継ぐこちら。
けむりの少ない、と謳っているお線香は多いですが、
こちらは特に当店でおすすめしています。
可愛らしいパッケージのとおり(?)
箱を開けたらフワッと、フローラルな香りがします。
お線香は試し焚きができるので、気になる方はお気軽にスタッフまでお声かけください♪
次回はご進物用のお線香をご紹介する予定です。お楽しみに~♪ (๑❛ᴗ❛๑)ノシ
ご葬儀に関する不安・疑問は、24時間365日対応の「埼玉金周」までお問い合わせください。
「埼玉金周」では、家族葬や一般葬、直葬など、様々なお葬式に対応しております。
随時、事前相談・お見積り提示を行っています。無料ですのでお気軽にご相談ください。
しののめの里など、公営斎場でのご葬儀も「埼玉金周」にお任せ下さい。
ご葬儀後の法事やお位牌、お墓などのご相談も承っております。
また、毎月1日と15日に司法書士の方による無料相談を開催しております。
遺産相続や遺言に関してご不明な点がありましたら、お電話の上ぜひお越しください。
◆埼玉金周 本店
お問い合わせ・もしもの時はこちら(0120-42-5541 )