お線香の保管方法

こんにちは!
あなたの街の葬儀屋さん
埼玉金周新座志木店です!
今回は、「お線香の保管方法」についてお話しします。
お線香は、高温多湿・直射日光を避けて
保管することが望ましいです。
お線香の主な原料は
木の皮を粉にしたものです。
そのため、湿気が多いところに置いておくと
カビてしまったり、
火の点きが悪くなってしまう事があります。
また、直射日光が当たるところや
臭いが強い物の近くに置いておくと
お線香自体の香りが変化してしまう恐れがあります。
いつも使うお線香は
仏壇や、線香立てに置いて差支えありませんが、
暫く使う予定のないお線香は
密閉チャック付きの袋などに入れて、
冷暗所に保管しておくのが望ましいです。
埼玉金周の一部店舗では
お線香を保管・持ち運びできる
専用の筒を販売しています。
取り扱いの無い店舗もございますので、
事前にお問い合わせの上、お越しください。