お線香紹介パート7
あなたの街の葬儀屋さん
富士見市三芳町での葬儀なら
埼玉金周にお任せ下さい
東武東上線みずほ台駅の
東口には自社式場があり
西口には相談室があります
みなさんこんにちは
埼玉金周 西みずほ台店です!
前回の予告どおり、本日ご紹介するお線香はこちら↓↓

晴天
「晴天」です!!!!!!
何を隠そうこちらの晴天、わたくしの一番のオススメです!!
まずは商品に記載されている説明から。
「清らかで永遠を想う大空。その清々しい空をイメージしたお線香「晴天」。
「晴天 微灰(びはい)はそのような清々しさをお線香の機能に持たせた、燃え残りの灰が少ないお線香です。お仏壇の香炉の縁や周りが、お線香の灰で汚れることの少ないすぐれた新機能を持っています。
厳選された素材と長い歴史の中で受け継がれた伝統と最新技術の融合により、けむりも極めて少なく、香りは金木犀をイメージした優しいフローラルの香りが微かに漂います。
「晴天 微灰」は、毎日お線香をご使用になられている皆様方のご要望にお応えする高品質、高技術から生まれた、新しいこれからの時代のお線香です。
どうぞ末永くご愛用のほどよろしくお願いいたします。」
…新機能…最新技術……気になるワードが出てきましたね!
というわけで早速使ってみましょう!!
◯感想◯
これは、すごい!!!!!
説明書きにもあった通り、このお線香は本当に灰が少ないです!
通常のお線香は燃えたら燃えた分だけ灰がポタポタと香炉に落ちて残るものですが、 それに比べて晴天はほんのわずかしか灰が残りませんでした。
実際のお写真がこちら↓↓
どうでしょう?そうですね、とっても分かりづらいですね!!!(ごめんなさい)
右が晴天です。香炉灰の色がグレーでお線香のものと同化してしまいお写真では分かりづらいですが、ほとんど!残っていません!
すごいぞ新機能!すごいぞ最新技術!!
これなら灰が香炉の周りに付着してしまったり、香炉から飛び出てお仏壇を汚してしまう心配がなさそうです!
※あくまで個人の感想です
分かりづらかったお写真でなく実際に確かめてみたい!という方は、ぜひお気軽にお店までいらしてください。
きっと新機能最新技術に驚かれることでしょう^^
下記のバナーより、
【お葬式がよくわかる資料】を
無料で最短即日にお届けしております。
↓↓↓
お葬式相談室 西みずほ台店のご案内
「西みずほ台店」では
家族葬・一日葬・火葬式など
様々なお葬式の
お手伝いしております。
事前相談
見積り無料で対応致します。
◆お葬式相談室 西みずほ台店◆
0120-04-5541
埼玉県富士見市西みずほ台1-21-20