【お葬式のマナー①】 〜お香典について〜|埼玉金周

こんにちは!
あなたの街の葬儀屋さん、ふじみ野市上福岡の埼玉金周本店です(๑´ㅂ`๑)
さてさて今日は…
「お香典」についてお話ししたいと思います。
Q.お香典っていくら包めばいいの?
A.明確な決まりはありません。
というのも、お香典とは本来、
お供え物の代わりとして、亡くなられた方へ捧げるものだからです。
お香典を出す人と亡くなられた方が、
どのようなご関係なのかによって、大まかな金額が変わってきます。
例えば、
ご近所・会社関係など…5,000円〜10,000円
ご親戚 …10,000〜50,000円
ご両親など …50,000〜100,000
となります。
しかしこの金額は、
お香典を出される方の年齢、亡くなられた方とどの位親しかったのか、地域差…
などによっても変わってきます。
ですので、ご家族・ご葬家の方たちと相談して決めるのが一番かと思います。
次回は、葬儀のお花(供花)についてお話しますヽ(´∀`。)ノ
ご葬儀に関する不安・疑問は、24時間365日対応の「埼玉金周」までお問い合わせください。
「埼玉金周」では、家族葬や一般葬、直葬など、様々なお葬式に対応しております。
随時、事前相談・お見積り提示を行っています。無料ですのでお気軽にご相談ください。
お困りの際は、下記のご連絡先までお問合せください。
◆埼玉金周 本店 へのお問い合わせはこちら
0120-42-5541