みんな渡る橋!

みなさんこんにちはv( ̄∇ ̄)v
ふじみ野市上福岡にある埼玉金周上福岡ホールです!!
皆さんが必ず渡る橋、何だと思いますか「(゚ペ)?
・・・
・・
・
正解は!三途の川!
前回も出てきましたね三途の川!!
前回のお話では三途の川は自分で渡る~みたいなお話だったんですが、今回は橋がでてきます!
お亡くなりになり、火葬が終わったら収骨になります。
収骨の際2人1組になって箸で一つのお骨を壷に収めます(地域によって違いはあります!!)
なんで2人1組なのかご存知ですか(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)?
いろいろ諸説ありますが、、
一説によるとお骨を一緒に収めて三途の川の橋を無事に渡らせてあげる橋渡しになってあげるみたいな説があります!!
中には残った遺族が一緒に共同作業でお骨を収めてあげてこっちの世界で仲良くやっていきますよ~と亡くなった方に伝える為という考え方もあるみたいですね!!!
なんとなく流れ的にやっている事にもちゃんと意味はあるんですね~(゚∇^d)
意味を理解してから行ってみるとなんか大事さがわかるような気がしますね~!!
ご葬儀に関する不安・疑問は、24時間365日対応の「埼玉金周」までお問い合わせください。
「埼玉金周」では、家族葬や一般葬、直葬など、様々なお葬式に対応しております。
随時、事前相談・お見積り提示を行っています。無料ですのでお気軽にご相談ください。
しののめの里など、公営斎場でのご葬儀も「埼玉金周」にお任せ下さい。
ご葬儀後の法事やお位牌、お墓などのご相談も承っております。
◆埼玉金周 本店
お問い合わせ・もしもの時はこちら(0120-42-5541 )