友引寄席!!

こんにちは!
あなたの街の葬儀屋さん、ふじみ野市の埼玉金周です。
今回は12/10に行われました友引寄席の模様をお届けします!!
やすらぎ友の会の会員様にはお馴染みの友引寄席。
今年、そして平成最後となる金周の大人気イベントです!
この度も多数の応募をいただきまして、笑い笑いの大盛況の内に終えることができました!
そんな友引寄席の演目は…
「転失気」 柳屋 寿伴
まずは前座の柳屋 寿伴さん。
「転失気」とは何ぞや?という知ったかぶり和尚様とその小僧のお噺です。
コミカルな登場人物と気持ちのいいテンポで進む会話に引き込まれます♪
「雁供養」 桂 右女助
続きまして、桂 右女助 師匠による一題目「雁供養」
渡り鳥である雁が咥えてくる木片のおはなしです。ちょっぴり切なく、けれども優しいお噺でした。
マジック TOMOKO
3番手は色物。歌って踊ってマジックまでしてしまうお姉さん、TOMOKOさんです。
ハトが出たりハンカチの色が変わったりお金が大変なことになったり…!!
会場のお客様も巻き込んでのとても楽しいマジックでした♪
「片棒」 桂 右女助
そして最後は主任(トリ)、二回目の登場です。桂 右女助 師匠!!
演目は落語の「片棒」
葬儀社である埼玉金周に相応しい、お葬式に関するお噺です。
ところどころで炸裂するブラックな発言で会場が笑いに包まれました(笑)
そして年に一度の大人気イベント、友引寄席は我らが社長のあいさつにて閉幕…!
参加された皆様がとてもいい笑顔でお帰りになられる姿を見て、金周スタッフ一同もとても嬉しく思いました!
今回いらっしゃった方も、残念ながら外れてしまった方も、また来年に友引寄席を宜しくお願いいたします!!
↓ ↓ 友引寄席に参加するには…?? ↓ ↓
会員様になっていただいた方のご自宅に、案内のチラシを投函させていただいております!
↓ ↓ まずは資料請求で! ↓ ↓
ご葬儀に関する不安・疑問は、24時間365日対応の「埼玉金周」までお問い合わせください。
「埼玉金周」では、家族葬や一般葬、直葬など、様々なお葬式に対応しております。
随時、事前相談・お見積り提示を行っています。無料ですのでお気軽にご相談ください。
◆埼玉金周 本店 へのお問い合わせはこちら
0120-42-5541