埼玉金周 1日の過ごし方②

== 埼玉金周 公式LINE ==
ふじみ野市のお葬式~その後のことまで
ずっとずっとお手伝いします!
埼玉金周 本店にお任せください!
今回は、前回に引き続き
「私達 埼玉金周スタッフが
普段どのように過ごしているか」
について ご紹介いたします!
今回は
③告別式があるとき
④その他
の場合です。
③告別式があるとき
告別式の始まる時間が 早い時
スタッフは 式場に 直接出社することが多いです。
式場に着いたら
掃除や 式場内の備品補充や、
スタッフ間で当日の流れを共有したりします。
告別式が式場やお寺、自宅で行われた場合は
火葬場に移動するので、
出発する車の台数や
バスの手配が出来ているかの確認も行います。
告別式が終わり、ご葬家様が火葬場に到着した後
スタッフは 式場の片づけをしたり
ご自宅にお届けするものの準備などをします。
④その他
これは「1日に違うご葬家の
告別式とお通夜がある時」です。
埼玉金周では、1つの式場を
1葬家のみが使えます。
しかし、例えば同じ式場で
午前中にA家の告別式があり、
夕方にB家のお通夜がある、ということもあります。
その場合、A家が火葬場へ出発したらすぐに
式場はB家のお通夜が出来るように片づけ・設置をします。
複数のご葬家の情報が混ざらないよう、
スタッフも細心の注意を払っています。
いかがでしたか?
少しでも葬儀社スタッフの
お仕事をお伝えできたのなら幸いです。
埼玉金周本店のご案内
「埼玉金周本店」では
家族葬・一日葬・火葬式など
様々なお葬式の
お手伝いしております。
事前相談
見積り無料で対応致します。
◆埼玉金周 本店◆
0120-42-5541
埼玉県ふじみ野市大原1-13-3
家族葬・一日葬・火葬式など
様々なお葬式の
お手伝いしております。
事前相談
見積り無料で対応致します。
◆埼玉金周 本店◆
0120-42-5541
埼玉県ふじみ野市大原1-13-3