献体とは?

こんにちは!
あなたの街の葬儀屋さん、
ふじみ野市上福岡の埼玉金周本店です。
皆さんは、「献体」という言葉をご存知ですか?
献体とは、亡くなった後
自身の体を医科大学などに
提供することを指します。
生前に大学へ登録し、
献体登録書を発行してもらうことが
必要になります。
大学などは死後48時間以内に
遺体の引き取りを希望しているため、
亡くなった場合はすぐに
ご遺族が登録先の大学・団体に
ご連絡する必要があります。
通常の葬儀と違う点は、出棺先と
ご遺骨が返却される時期です。
通常ですと出棺後、
故人様は火葬場にてご火葬し、
葬儀終了後はすぐに
ご遺骨は遺族にお渡しされます。
しかし献体登録をしている場合、
御遺体を大学側が引き取り・献体し、
2~3年後、ご遺骨として
遺族の方々に返却されます。
ですので、葬儀や告別式を
引渡し前に行うのか、
献体中に行うのか、
ご遺骨が返却されてから行うのか、
選択する必要があります。
しかし、上記の点を除けば
基本的に通常の葬儀と変わりはありません。
献体だからと言って、
お通夜・告別式を行ってはいけない、
御香典は受け取ってはいけない、
等の決まりは特にありません。
ちなみに、献体によって
大学が負担する費用は
火葬費と、大学への搬送料金です。
それ以外の費用は、
基本的にご遺族の負担となりますので、
注意しましょう。
埼玉金周本店のご案内
「埼玉金周本店」では
家族葬・一日葬・火葬式など
様々なお葬式の
お手伝いしております。
事前相談
見積り無料で対応致します。
◆埼玉金周 本店◆
0120-42-5541
埼玉県ふじみ野市大原1-13-3
家族葬・一日葬・火葬式など
様々なお葬式の
お手伝いしております。
事前相談
見積り無料で対応致します。
◆埼玉金周 本店◆
0120-42-5541
埼玉県ふじみ野市大原1-13-3