様々な仏壇

こんにちは!
あなたの街の葬儀屋さん、ふじみ野市の埼玉金周本店です。
突然ですが、皆さんは「お仏壇」と聞くと、どのようなものを想像しますか?
多くの方は、このような古風で大きい仏壇を想像するのではないでしょうか?
しかし、最近では生活スタイルや考え方に合わせて、様々なお仏壇があるのです。
今日は、たくさんあるお仏壇の中からいくつか紹介しようと思います。
◎上置きタイプ
全体の上半分を切り取ったようなお仏壇です。
下の台が無いので、カラーボックスや棚の上など、
身の回りの家具に合わせてそのまま置けるような造りになっています。
◎手元供養タイプ
「これが本当にお仏壇…?」とびっくりされる方が多い、手元供養タイプのお仏壇。
中央に香炉、両脇に花立てと燭台が置いてある、シンプルでコンパクトな、新しいお仏壇のスタイルです。
故人様のお位牌が無かったり、お部屋の関係上仏壇が置けるスペースが少ない方に好評です。
ただ、置けるものに限りがありますので、
「お仏壇には何を置くつもりか?」を考えてから選ぶ必要があるかもしれません。
いかがでしたか?
時代の流れや考え方に合わせて、今では多種多様なお仏壇があるのですね!
埼玉金周でも、このような様々なお仏壇を取り扱っております!
興味のある方は、是非お気軽にお問い合わせくださいね♪
ご葬儀に関する不安・疑問は、24時間365日対応の「埼玉金周」までお問い合わせください。
「埼玉金周」では、家族葬や一般葬、直葬など、様々なお葬式に対応しております。
随時、事前相談・お見積り提示を行っています。無料ですのでお気軽にご相談ください。
◆埼玉金周 本店 へのお問い合わせはこちら
0120-42-5541