熱中症対策 ~迷ったら「#7119 」~

こんにちは!
あなたの街の葬儀屋さん、ふじみ野市の埼玉金周本店です(*’▽’)
季節は夏真っ盛りの8月、皆さんはいかがお過ごしですか?
梅雨は去年より1ヵ月早く明けた上、7月下旬には熊谷の最高気温が41℃を越えるなど、
今年は本当に暑いですよね…( ̄◇ ̄;)
そこで、今回は熱中症対策についてお話します(*´∨`*)
◎とにかく水分・塩分・糖分!!
「熱中症にならないよう、常に水分補給を欠かさずに!!」
これは言わずもがな、ですね(`・ω・´)
自分ではのどが渇いていない、と思っていても、汗などで水分は奪われていくもの。
塩分や糖分を含んだスポーツドリンクがオススメです。
もし熱中症になってしまった後でしたら、薬局などに売っている、経口補水液を使うのも良いでしょう( ・`ー・´)
◎もし熱中症になってしまったら?
万が一熱中症になってしまった人が居たら、
まずクーラーのある室内や、日陰など、涼しい場所に移動します。
「とにかく身体の熱を逃がす」ため、衣類を脱がせたり、水をかけたりしましょう( ・`ー・´)
また、常に水分・塩分を取りましょう!
◎「気分が悪いけど、救急車を呼んでいいのかな…?」と迷ったら
これらの対策は、あくまで応急処置的なものです。
症状が改善しない・悪化する場合は、いち早く救急車を呼んでください
しかし、「ご近所の目もあるし、大したことが無かったらどうしよう…。」
このように迷ってしまったときは、「救急相談センター」に電話する、といった方法があります。
119番に電話するのと同様、「#7119 」に電話をかけると、
24時間対応で、お医者さんが相談に乗ってくれる、というシステムです。
もしものときのために、ぜひ覚えてくださいね.._〆(Θωθ*)
埼玉金周は、”「活・粋・生きる」を応援し隊“を、理念として掲げています。
皆さんも熱中症対策をしっかりして、この夏を乗り切っていきましょうミ(・∀・ )彡
ご葬儀に関する不安・疑問は、24時間365日対応の「埼玉金周」までお問い合わせください。
「埼玉金周」では、家族葬や一般葬、直葬など、様々なお葬式に対応しております。
随時、事前相談・お見積り提示を行っています。無料ですのでお気軽にご相談ください。
◆埼玉金周 本店 へのお問い合わせはこちら
0120-42-5541