色々な香りのお線香

ふじみ野市・上福岡の家族葬・一日葬・火葬式と言えば
金太郎マークの「埼玉金周」にお任せください!
こんにちは!
あなたの街の葬儀屋さん、
埼玉金周ふじみ野市本店でございます。
埼玉金周本店は、本社である事務所の他、隣に
10名様以下のお別れ式にぴったりの
家族葬ルーム上福岡がございます。
それに加え、本社入り口では様々なローソクや仏具等を
販売しているのですが…。
今回は、金周本社で販売している、
ちょっと変わったお線香をご紹介いたします。
①お茶の香り!?「八十八夜 ミニ寸 微煙」
小さな筒に入ったこちらの商品。
大体手のひらサイズの大きさですが、
着火すると、しっかりとお茶の香りがします。
香りの良さも勿論ですが、
もう一つの魅力は「消臭効果」!
お茶の香り自体はクセが少ないので、
食事の後の消臭などにピッタリです。
②ミルキー線香
「ミルキーはママの味♪」でお馴染みの、
あのミルキーが、なんとお線香になりました!
火をつけるとすぐに甘い香りが部屋を満たし、
優しい気持ちになります。
他にも、埼玉金周では
様々な香りのお線香を取り揃えております。
しかし、なぜこんなにお線香の香りには
種類があるのでしょうか?
その答えの一つとして、「亡くなった方は香りを食べる」という、仏教の教えがあります。
これは「食香」と呼ばれるもので、
善行を積んだ者は良い香りを食すとされています。
葬儀が終わるまで「寝ずの番」をして、
お線香の火を絶やさないようにする風習の理由の一つも、このためです。(※宗旨宗派により考えは異なります)
いかがでしたか?
故人様の生前好きだった香りのお線香があれば、
ぜひ埼玉金周にてお買い求めください!
下記のバナーより、
【お葬式がよくわかる資料】を
無料で最短即日にお届けしております。
↓↓↓
埼玉金周本店のご案内
家族葬・一日葬・火葬式など
様々なお葬式の
お手伝いしております。
事前相談
見積り無料で対応致します。
◆埼玉金周 本店◆
0120-42-5541
埼玉県ふじみ野市大原1-13-3