遺言について

こんにちは!
あなたの街の葬儀屋さん、埼玉金周新座志木店です。
今回は、遺言についてお話しします。
遺言とは、
自分自身の財産について、
誰に、どれだけ分配するかを、
元気なうちに決めておくことです。
遺言を残しておくことで、
相続におけるトラブルを防ぐことが出来る他、
実際に相続の手続きをする際、手続きをスムーズに行うことが出来ます。
遺言と似たものとして、
「遺書」「エンディングノート」などがありますが、
遺言とは性質が異なります。
一番大きな違いは、
「遺言には法的な力がある」ことです。
遺書やエンディングノートは、あくまでも
個人的なメッセージや、情報の書き出しです。
遺書やエンディングノートに相続の事柄を書いても、
それは受理されませんので、注意が必要です。
また、遺言は自身で作成する「自筆証書遺言」と、
公証役場で作成する「公正証書遺言」があります。
自筆証書遺言は、特に費用をかけずに
自分自身で作成することが出来ます。
しかし、正しい書き方をしていなかったり、
記入漏れなどがあった場合、
遺言として受理されません。
対して、公正証書遺言は、
専門家に遺言書の作成を依頼するので、
費用は十~数十万円ほどかかります。
その代わり、専門の人が作成するため
遺言書の不備などがほぼない為、安心です。
埼玉金周では、遺言書の作成をお手伝いする
司法書士の方と提携をしています。
気になる方は、是非お問い合わせください。
お葬式相談室 新座志木店のご案内
お葬式相談室
「新座志木店」では
家族葬・一日葬・火葬式など
様々なお葬式の
お手伝いしております。
事前相談
見積り無料で対応致します。
◆お葬式相談室 新座志木店◆
0120-49-5541
埼玉県新座市東北2-29-8
「新座志木店」では
家族葬・一日葬・火葬式など
様々なお葬式の
お手伝いしております。
事前相談
見積り無料で対応致します。
◆お葬式相談室 新座志木店◆
0120-49-5541
埼玉県新座市東北2-29-8