お葬式のなぜ?〜お線香を息で吹き消す~

お葬式の相談がLINEで出来ます!

友だち追加

==================

ふじみ野市での葬儀なら
埼玉金周(さいたまかねしゅう)に
お任せ下さい!

 

今日は、お葬式に関する豆知識をお話しします。

 

皆さんは、お仏壇に手を合わせる際、

お線香の火はどのように消していますか?

 

一般的に、「手で扇いで消す」ことが多いですよね。

例えば息で吹き消そうとして、

「みっともないからやめなさい!」

と、言われたことはないですか?

 

ではなぜ、息で吹いて消すのがダメなのでしょう?

 

そもそも亡くなった人にお線香をあげるのは、

・香りで場所や人を清める

・亡くなった人は香りを食べるから

といった理由があります。

 

清めたり、亡くなった人の食べるものとしてお供えするので

とても神聖なものなのです。

 

一方、人間の悪い行動が生まれる原因は

「身」体、「口」、「意」識

合わせて「身口意」の三つとされています。

 

口という「悪いもの」で、

お線香「神聖なもの」を消すのは

良くないということです。

 

いかがでしたか?

なんとなく知っているマナーも

理由が分かれば、自然と守ることが出来るのではないでしょうか。

 

 

     

埼玉金周本店のご案内

「埼玉金周本店」では
家族葬・一日葬・火葬式など
様々なお葬式の
お手伝いしております。

事前相談
見積り無料で対応致します。

◆埼玉金周 本店◆
0120-42-5541
埼玉県ふじみ野市大原1-13-3