お葬式のマナー④ 〜友引の日にお通夜・告別式はダメ!?〜

こんにちは!

あなたの街の葬儀屋さん、ふじみ野市上福岡埼玉金周本店です(•͈⌔•͈⑅)

 

今日は、友引についてお話します。

 

よくカレンダーの日付の隅に、「大安」「仏滅」といった言葉が書かれています。

これは「六曜」という、その日の吉凶を決めるものです。

中国で占いに使った暦が、日本に伝わったとされています。

 

「大安の日に結婚式を挙げた方がよい」、

「先勝の日は午前中に何か行うとよい」など、

聞いたことがある人もいるかもしれません

 

そのうちの一つが「友引」です。

本来は「共引」と書き、「何をしても決着がつかない日」とされています。

 

そこで問題!\テーレッ☆/

Q.友引の日は、お通夜や告別式、火葬をしない方がよい。○か×か?

友引とか仏滅って、字面からして不吉なイメージがありますよね…。

実際はどうなのでしょう?

 

さてさて、正解は…!?

 

A.×!

 現代でいう友引の意味の一つに、

「友を引く=友引=亡くなった方が親しかった方々をあの世に道連れにする」というものがあります。

だから、「葬儀は友引にやってはいけないのでは!?」と思ってしまいがちです。

 

しかし、先ほど説明したとおり、

○友引の本来の漢字は「共引]

○元々中国から伝わった暦なので、宗教的意味がない

 

ですので、「絶対に葬儀をやってはいけない!」といったことはありません(*´∨`*)

 

ただし、友引の日に火葬場がお休みのところもあるので、

お通夜はできても、火葬ができないところが多いです。

 

その場合は、火葬日をずらす必要がありますね(´・ω・`)

 

ご葬儀に関する不安・疑問は、24時間365日対応「埼玉金周」までお問い合わせください。

「埼玉金周」では、家族葬や一般葬、直葬など、様々なお葬式に対応しております。

随時、事前相談・お見積り提示を行っています。無料ですのでお気軽にご相談ください。

 

◆埼玉金周 本店 へのお問い合わせはこちら
0120-42-5541