末期の水って何?

末期の水(まつごのみず)とは…

「死に水」とも言い、日本で古くから行われている風習の一つで、

亡くなった人の唇に水を含ませる儀式を指します。

 

人は亡くなると、渇きを訴えると言われているため、

このような儀式を行うのです。

 

亡くなった場所(病院・自宅)で行うこともあれば

納棺式の際に行うこともあります。

 

末期の水のやり方…

まず、水を入れた皿や茶碗を用意します。

そこへ、割り箸に脱脂綿を巻いたものや、筆の先を浸し、

亡くなった人の唇へ優しく乗せます。

 

亡くなった人の皮膚はデリケートなので、

強くこすりつけず、優しく行いましょう。

 

また、ご家族によっては、水の代わりに

生前好きだった飲み物を使われる方もいらっしゃいます。