浄土真宗の東西について

ふじみ野市の

家族葬・火葬式は

埼玉金周へご相談ください!

 

突然ですが今回は

少しややこしい話をします。

テーマは浄土真宗の東西についてです。

 

浄土真宗が東西あるのは

ご存知の方もいるかと思いますが

少しだけ詳しく解説しようと思います。

 

 

それでは本題です。

お西、お東と呼ばれているのは

浄土真宗の様々な宗派のうちのそれぞれ1つずつです。

 

「お西」と呼ばれているのが

正式名称、「浄土真宗本願寺派」

本山が西本願寺(龍谷山本願寺)

 

対して「お東」と呼ばれているのは

正式名称、「真宗大谷派」

本山が東本願寺(京都府・京都市)です。

 

 

ですので、「西本願寺派」というのは

正確には誤りです。(通じますが)

 

同じく「東本願寺派」も誤り…

かと思いきや、こちらはある意味正解です。

 

というのも、真宗大谷派(お東)から

分派した宗派の中に

「浄土真宗東本願寺派」

という宗派があるからです。

 

ちなみにこちらの正式名称は

「浄土真宗東本願寺派本山東本願寺」(以下「東本願寺派」)

こちらも本山は「東本願寺」(東京都・台東区)

 

「真宗大谷派」の東本願寺(京都府・京都市)とは

別のものになります。

 

ひとまずは「お東」と聞いて「東本願寺派」

と連想しないように

注意をしておきたいところです。

 

ちなみに、茨城県にあるこちらの牛久大仏

 

 

 

「東本願寺派」によって造られたものです。