豆知識 ~お供え物、そのあとはどうする?~

こんにちは!

あなたの街の葬儀屋さん、ふじみ野市の埼玉金周本店です(*’▽’)

 

さて、一部の地域ではそろそろお盆の季節ですね(`・ω・´)

ご先祖様をこの世へお迎えする為、野菜で牛や馬を作ったり、提灯を飾ったり、お墓参りに行ったり…。

お盆には、色々行うことがあります。

 

その中で、よく聞く疑問の中に、

「お墓にお供えしたお菓子やお酒って、そのあとどうすればいいの?」というものがあります。

 

確かに、お供えする対象はお墓の中の故人さんやご先祖様。

捨てるのは勿体無いけど、お供えしたものを私たちが食べてしまうのは如何なものか…縁起悪くないかな…(; ・`д・´)

結構難しい問題ですね…。

 

結論としては「お供えしたあとは食べたほうが良い」です。

というのも、「お供えしたもの食べることも、ご供養の1つ」だからです(*´﹀`*)

 

本来お供え物の意味は「共に供(きょう)する」

つまりご先祖様と一緒に分けて頂くこと自体が供養になります

 

お盆のお墓参りに限らず、普段お仏壇にお供えしているものも、

しっかり皆さんで食べ、供養して差し上げましょう(´∀`)

 

 

ご葬儀に関する不安・疑問は、24時間365日対応「埼玉金周」までお問い合わせください。

「埼玉金周」では、家族葬や一般葬、直葬など、様々なお葬式に対応しております。

随時、事前相談・お見積り提示を行っています。無料ですのでお気軽にご相談ください。

 

◆埼玉金周 本店 へのお問い合わせはこちら
0120-42-5541