浄土真宗のお線香のあげ方

こんにちは

小さなお葬式から大きなお葬式まで

川越市の家族葬・一日葬・火葬式・(市民葬)と言えば

金太郎マークの

「埼玉金周 家族葬ホール川越」

にお任せください!

 

 

 

 

ここ最近すっかり暖かくなり

むしろ暑いくらいの日が続いておりますね!!

みな様も体調管理にお気を付けください。

 

さて本日の話題は

「浄土真宗のお線香のあげ方」です。

 

お線香を立てるというと、火をつけて

一本垂直に香炉にさすというイメージを持つ方は

多いかもしれません(自分もそうでした)。

 

しかし浄土真宗の場合は1本の線香を

2つや3つに折り、火をつけて

《横に寝かす》ことが作法とされているそうです。

 

なぜ寝かすのでしょうか?

 

諸説あるそうですが、昔、線香が出来る前は

常香盤(じょうこうばん)という香炉を使っていたそうです。

 

 

 

 

 

 

この中の灰を型を使い溝を作り、その中に

香を入れて一本の棒状にしていたそうです。

端から火をつけると長時間燃えるように工夫されており、

このやり方の名残が今日まで

浄土真宗では続いているので寝線香をするそうです!!

 

いかがでしたか?

宗派によって線香のあげ方1つに違いがあるのです!!

 

 

下記のバナーより、

【お葬式がよくわかる資料】を

無料で最短即日にお届けしております。

↓↓↓

万が一の時、どうしていいか分からない方

お葬式を公開したくない方

 

また、【資料請求をして頂いたお客様限定】で

葬儀費用が30,000円割引になります!

会員になるとさらにお得で50,000円も割引に!

会員制度についての詳細はこちらのリンクから

 

簡単な入力ですぐにお申し込みができます。

無料ですので、ぜひご活用ください。

 

こちらのリンクから

「マンガで教える葬儀の豆知識」をご覧いただけます!

「マンガで教える葬儀の豆知識」

「動画でわかるお葬式」をご覧いただけます!

「動画でわかるお葬式」

「埼玉金周YouTubeチャンネル」はこちらから!

「埼玉金周YouTubeチャンネル」

 

ご葬儀に関する不安・疑問は、

24時間365日対応、金太郎マークの

「埼玉金周」までお問い合わせください。

 

随時、事前相談・お見積り提示を行っています。

無料ですのでお気軽にご相談ください。

 

お困りの際は、下記のご連絡先までお問合せください。

◆埼玉金周 本店 へのお問い合わせはこちら

0120-42-5541

◆埼玉金周 川越 へのお問い合わせはこちら

0120-70-5541