葬儀後に必要な手続き②

 

あなたの街の葬儀屋さん
富士見市三芳町での葬儀なら
埼玉金周にお任せ下さい
東武東上線 鶴瀬駅西口より
徒歩約5分のところにあります
埼玉金周家族葬ルーム鶴瀬です

今回は法律的な手続きではなく法事の手続きの話です

四十九日法要の手配

各手続きに並行して四十九日法要の手配も進めていきましょう
亡くなってから四十九日目に、故人が仏様の元へ向かうとされている大切な法要です
四十九日法要を行うために行うことは下記の通りです

●法要を行う日時・場所を決める
●案内状を用意する
●僧侶に依頼をする

お付き合いのある菩提寺(ぼだいじ)がない方は、埼玉金周でもお寺様を紹介することができますので一度ご相談くださいませ

仏壇と位牌の用意

自宅での供養に欠かせないのが、仏壇と位牌です。仏壇には、仏様を祀る小さなお寺のような役割があります。用意するまでの期限は特にありません。

位牌には故人の魂を宿らせる役割があり、四十九日法要に合わせて、それまで使用していた仮位牌(白木の位牌)から、本位牌へ魂を移し替えます。そのため、本位牌は四十九日法要に間に合うように用意しましょう。

ご遺骨の供養

葬儀後の様々な手続きを終えた後、ご遺骨の供養はどうするのかを落ち着いて考えましょう。ここからは、様々な納骨方法をご紹介します。

お墓

寺院や霊園にお墓がある方は、四十九日法要に合わせて納骨されることが多いようです。新たにお墓を建てる場合、墓地探しや墓石選びに時間がかかるため、一周忌ごろを目安に準備を進めるとよいでしょう。

納骨堂

ご遺骨を収蔵する屋内型施設のことを納骨堂といいます。お墓との違いは、ご遺骨を土に埋めない点です。室内が多いため、天候や季節に関係なく参ることができます。

樹木葬

樹木の周りにご遺骨を埋葬する方法です。霊園や寺院の中にある場合が多く、整備された環境の中で自然に囲まれながら埋葬されるため、最近では選ぶ方が増えています。

永代供養

寺院や納骨専用の施設へご遺骨を納め、永代に渡って供養・管理してもらう供養方法です。お墓の管理を任せられるので、お墓を引き継ぐ方がいらっしゃらない方に選ばれています。

海洋散骨

ご遺骨をパウダー状に粉骨した後、海へ献花や献酒と共に散骨します。お墓のような暗いところへ入れたくない、海が好きで自然に還りたい、と考える方にも選ばれています。

自宅供養

自宅供養は、ご遺骨を自宅で管理することで、ご遺骨を身近に置いて供養することができます。インテリアに合う骨壷タイプのものや、いつでも身につけていられるペンダントタイプのものもあります。

是非参考にしてみてください!

下記のバナーより
【お葬式がよくわかる資料】
無料で最短即日にお届けしております

↓↓↓

「お葬式の流れ」を把握したり
「費用の確認」など…
多くの方に「資料請求」
ご利用頂いております
簡単な入力でお申し込みできますので
この機会にご利用してみて下さい

 


【埼玉金周YouTubeチャンネル】こちら

 

ご葬儀に関する不安・疑問は、24時間365日対応の「埼玉金周」までお問い合わせください。

「埼玉金周」では、家族葬や一般葬、一日葬・火葬式など、様々なお葬式に対応しております。

随時、事前相談・お見積り提示を行っています。無料ですのでお気軽にご相談ください。

 

お困りの際は、下記のご連絡先までお問合せください。

◆埼玉金周 本店 へのお問い合わせは0120-42-5541

◆埼玉金周 鶴瀬店 へのお問い合わせは0120-59-5541