お線香のあげ方【浄土真宗】

今回は、

「浄土真宗のお線香のあげ方」についてお話しします。

 

同じ仏教でも、宗旨・宗派によって

作法が異なることが多々あります。

 

お線香のあげ方も、そのうちの一つです。

 

真言宗や曹洞宗などの場合、

香炉に対して垂直に1本差して手向けますが、

浄土真宗はやり方が異なります。

 

1本の線香を2つや3つに折り、

火をつけて、【横に寝かす】ようにします。

 

寝かせる理由は諸説ありますが、

昔、線香が出来る前は

香炉の灰にくぼみをつけ、

その中に粉状にした香木を入れていたそうです。

 

江戸時代以降、私たちが今使っている

棒状のお線香が主流になり、

灰に立てる人が増えましたが、

浄土真宗は昔の手向け方のまま

お線香をあげている、ということです。

 

 

埼玉金周本店のご案内

「埼玉金周本店」では
家族葬・一日葬・火葬式など
様々なお葬式の
お手伝いしております。

事前相談
見積り無料で対応致します。

◆埼玉金周 本店◆
0120-42-5541
埼玉県ふじみ野市大原1-13-3