位牌に梵字は必要?

こんにちは!

あなたの街の葬儀屋さん、

ふじみ野市上福岡の埼玉金周本店です。

 

今回は、「梵字」についてお話します。

 

ご葬儀の際、お寺様からお戒名の書かれた

白木のお位牌を頂く事があります。

 

そのお戒名に、「梵字」と呼ばれる

記号のようなものが書かれている事があります。

 

「梵字」とは、その宗旨を表す仏様の文字です。

これをお位牌に記すことで、

故人様が仏様の弟子になったことを表します。

 

梵字は宗旨によって異なります。

真言宗・天台宗は大日如来様を表す「ア」、

浄土宗は阿弥陀如来様を表す「キリーク」、

曹洞宗は「バク」を表す梵字が入ります。

 

また、浄土真宗は「法名」、

禅宗は「空」、

日蓮宗は「妙法」となります。

(梵字ではなく冠字といいます)

 

しかし、梵字は必ずお位牌に入れるとは限りません。

 

真言宗や浄土宗、日蓮宗は入れることが多いですが、

浄土真宗・天台宗・曹洞宗・禅宗は入れないことが多いです。

 

あくまで「多い」だけですので、

必ず入れる・入れないとは限りません。

 

お位牌を頂いた際、

お寺様に確認を取るのが間違いありません。

 

埼玉金周本店のご案内

「埼玉金周本店」では
家族葬・一日葬・火葬式など
様々なお葬式の
お手伝いしております。

事前相談
見積り無料で対応致します。

◆埼玉金周 本店◆
0120-42-5541
埼玉県ふじみ野市大原1-13-3