お線香のお話

 

 

 

こんにちは!!

埼玉県ふじみ野市上福岡にある埼玉金周上福岡ホールです!

 

今回はお線香のお話です♪

 

お線香の歴史は大変古く、西暦600年ごろ淡路島に香木(こうぼく)が流れ着いた事が始まりだそうです

その後各種の香木やお線香製法が中国から伝わってきました。

当時の香木はとても高価でたいへん貴重でした。それで少しでも香りが長持ちするようにと工夫に工夫を重ねた結果、現在のお線香の形になったのです!

 

 

ちなみに、江戸時代ではお線香は時計の代わりとしても使用されていました!!

1本=40分で「いっちゅう」と呼ばれていたそうです。

 

 

お線香の種類は皆様が知っている棒状のやつだけじゃないとご存知でしたか?

 

 

 

これは皆様ご存知スティックタイプのお線香です

 

 

こちらはコーン形です!

先端に火をつけます。

下にいくほど燃える面積が増えるので香りもだんだん強くなっていきます!

なかなか見ない形ですよね~!

 

 

 

そしてこちらは渦巻き線香です!

ぐるぐると巻いているので燃焼時間も長く、広いお部屋や空気の流れの良い場所に適しています!

こちらは埼玉金周でも扱っておりますので気になる方はお問合せ下さい♪

 

このようにお線香にも様々な種類があるんです!

もちろん香りもたくさんありますし、お線香だからといって仏様用とは限りません!

 

お部屋の臭い消しにも使えますし、お花の香りなどのお線香でヒーリング効果もあるんです!

 

ぜひ、ご自分に合ったお線香を探してみてください♪

 

 

 

ご葬儀に関する不安・疑問は、24時間365日対応「埼玉金周」までお問い合わせください。

「埼玉金周」では、家族葬一般葬直葬など、様々なお葬式に対応しております。

随時、事前相談・お見積り提示を行っています。無料ですのでお気軽にご相談ください。

しののめの里など、公営斎場でのご葬儀「埼玉金周」にお任せ下さい。

ご葬儀後の法事やお位牌お墓などのご相談も承っております。

 

◆埼玉金周 本店

 お問い合わせ・もしもの時はこちら0120425541